26卒 内定式・懇親会を開催いたしました
2025年10月2日(木)、本社のある「オペラシティタワー」にて、2026年卒タウンライフグループ内定式・懇親会を開催いたしました。
前半の内定式では、グループ全体で計24名の内定者の方にご参加をいただき、当社代表を含め各責任者も参加をした式典となりました。
スケジュール
<内定式>
14:15~開会挨拶
14:20~社長挨拶、各責任者挨拶
14:40~内定証書授与
15:20~閉会挨拶
15:25~内定者集合写真撮影
<懇親会>
16:00~課長4名による挨拶、長尾部長による乾杯挨拶
16:10~懇親会スタート
18:25~冨澤部長による締めの言葉
18:30 懇親会終了
緊張感のある内定式
代表の笹沢からは、タウンライフのこれからの展望や内定者の皆さんへの期待についてお話がありました。
続いて、冨澤部長、長尾部長、岡田次長、板垣次長、そしてタウンエステート株式会社の中島部長からもご挨拶をいただきました。
それぞれの責任者が、入社後に感じる当社の強みや成長性、商材の魅力について、現場の視点から熱く語ってくださいました。
その後、内定者の皆さんが一番緊張したという内定証書授与の時間です。
名前を呼ばれた方は社長から直接内定証書を受け取り、「いよいよ入社だ」と一番実感する瞬間ではないでしょうか。
証書を受け取ったあとは、全員の前で自己紹介と今後の抱負を発表していただき、和やかな雰囲気で進みました。
懇親会の様子
内定式の後には、同じビル内にある叙々苑にて懇親会を開催しました。
懇親会は4人1テーブルの少人数制で、社員と内定者が近い距離でじっくり交流できる貴重な時間となりました。
内定者の皆さんからは、入社前の不安や楽しみにしていること、休みの日の過ごし方など、さまざまな質問が飛び交い、社員は「タウンライフにはこんな人がいる」といった人柄や社内のコミュニティの様子を交えながら、丁寧にお話ししました。
例えば、年代を超えて一緒に旅行に行くなど、普段から社員同士の交流が盛んであることも伝わり、和やかな雰囲気に包まれました
普段なかなか訪れる機会のない叙々苑の会場に、内定者の目はキラキラと輝いており、これからの入社に向けて期待が高まるひとときとなりました。
今回の懇親会を通じて、内定者と社員が距離を縮め、タウンライフの温かい社風や社員同士の強い絆を感じていただけたことと思います。
これから一緒に働く仲間として、互いに支え合いながら成長していけることを心から楽しみにしています。
内定者の皆さんの入社を、社員一同、心よりお待ちしています。